旭川で安全性の高い中絶手術を受ける

北海道旭川市にあるみずうち産婦人科は、子宮がん検診や不妊症検査・治療そして母体保護法による手術などを行っています。

不妊症検査・治療についていえば、北海道及び旭川市から特定不妊治療指定医療機関としての指定を受けており、助成金を受けながら治療を進めたい夫婦にとっては頼りになる産婦人科です。

一方で母体保護法による手術、つまり世間では中絶手術を選択する人たちの助けにもなります。

ただ、誰でも子供を産みたくなければ、すぐに手術ができるというものではありません。

法律で手術をしても良い妊娠週数がありますから、まずはそれに適合しているかを調べなければいけません。

ですから、そこで手術を希望する人は診察を受けて妊娠週の診断を行います。

そうして診察が終わってから、ようやく手術の日程を決めます。

みずうち産婦人科で行う中絶手術は、スーパーサクションという従来よりも安全性が高まる器械を使います。

北海道でこの器械を使う医療機関は少ないので、手術に不安を抱えているならば、みずうち産婦人科に行くべきでしょう。

なお、中絶手術をするにあたっては、お腹の子どもの父親となる配偶者や恋人などの同意が必要です。

サイトには同意書のテンプレートが掲載されています。

テンプレートをダウンロードしてから、印刷・署名捺印したものを提出することで正式に手術ができます。

予約をするにあたっては、インターネットからの申し込みはできません。

みずうち産婦人科まで電話をかけて、手術をしたいと伝えましょう。

TOP