岐阜市八代の内科クリニックと健診

岐阜市八代にある長良内科クリニックでは風邪などの一般内科や生活習慣病外来、各種健康診断など様々な診療メニューで患者を迎えています。

6月から10月に実施される特定健診は、メタボリックシンドロームと呼ばれる内臓脂肪症候群の予防と改善が目的で行われます。

特定健診の結果が出たら、必要に応じて保健指導を受けることができます。

メタボリックシンドロームは内臓脂肪が蓄積し高血圧や高血糖、脂質異常症など動脈硬化の原因が患者に集まっている状態です。

健診の結果、患者が自分の健康状態を正しく理解して自ら生活習慣を改善できるように医師や保健師などが支援します。

長良内科クリニックでは、総合的な健康管理をサポートしています。

長良内科クリニックは大人のためのクリニックです。

コンピューターで高度な情報管理を行っているので、確実で迅速な診療を提供できます。

診療のたびにグラフで経過をチェックすることができるので、健康管理がしやすいです。

問診室や診察室、検査室など全ての部屋が個室になっているので他人の目を気にせずに済みます。

各職種の担当者が丁寧に対応し、プライバシーを守っています。

クリニックはバリアフリーなので車椅子でも出入りがしやすいです。

クラシック音楽が流れる待合室にはソファーがあり、リラックスして過ごせます。

院内にはコンピューターが10台もあり、検査機器は全てLANでつながっています。

診察室で全ての結果をすぐに見ることができるので、時間の節約になります。

TOP