品川区でCTのある呼吸器科クリニック

感染症などから続く長引く咳で悩んでいる方はいらっしゃいませんか。

咳は長引くと肋骨などを痛めてしまい、生活に支障が起きる可能性もあります。

また喘息を起こしている可能性も否定できません。

そういった時の専門が呼吸器科になります

のどや気管、気管支、肺などの症状でお悩みの方は内科はもちろんなのですが、ぜひ呼吸器科で治療を受けることをおすすめします。

品川区にあるはやしクリニックは、大学病院などで数々の患者を診てこられた内科認定医、呼吸器学会指導医・専門医の資格をお持ちの院長が診察してくださいます。

こちらのクリニックでは町のクリニックでありながらもCTが完備されているので、細かな検査がわずか5分ほどで完了します。

CTというと大きな病院に行かないとできなかったので、CTを気軽に受けたいという方にもおすすめです。

また、COPDや睡眠時無呼吸症候群についての治療も行われています。

COPDはなかなか症状に気づかれずに放置されている方もいらっしゃいますが、風邪をひいていないのに常に咳や痰の症状に悩まされている方は、COPDにかかっている可能性があります。

また、ちょっとした動作で息切れを起こしてしまう方も可能性ありです。

ご家族がヘビースモーカー、会社などで周りにヘビースモーカーの方が近くにいると副流煙でCOPDにかかってしまうこともあります。

気になる方は専門医であるはやしクリニックに相談されてみてはいかがですか。

TOP