低被ばくの歯科用CTがある南大阪のインプラント

インプラントの手術では、患者さんの顎の骨に人工的な歯根を埋めてから人工歯を取り付けます。

ですから、歯の根の状態や顎の骨の密度などが大きく関係します。

そのため術前の検査をできるだけ精密に行うことが安全で確実な治療につながります。

南大阪・堺市南区の田中歯科は、インプラントセンターを併設している歯医者です。

無痛治療に積極的に取り組み、精度の高い治療をしているので遠方からの患者さんも多い歯科医院です。

南大阪の田中歯科には、歯科専用のCTスキャンがあります。

この歯科CTを使うと口の中の様子を3Dで撮影できます。

骨の様子や隣の歯の状態も正確に診断できるので、インプラントの手術前には欠かせない検査です。

このCTスキャンには従来のレントゲンよりも被ばく量が少ないという特徴もあります。

検査は専用のレントゲン室で行われるため、治療ユニットでの被ばくの心配はもちろんありません。

TOP